2015年02月24日

リトル・ママ学校☆2限目は「お金の話」

子育て世代のFPさんが実践のお金の殖やし方を具体的に学びます。
講師は熱血!堀出先生と
リトル・ママ学校☆2限目は「お金の話」

3才&5才のママ・川口先生のお2人。
リトル・ママ学校☆2限目は「お金の話」


最初に今の金融状況や人口問題、教育費の知識などのわかりやすい解説の後
フリートークでは参加者それぞれが知りたいテーマを講師にぶつけます。

質問なかなか出ないかな?と思いきや、
みなさん学ぶ気満々で、積極的に質問が飛びます。

リトル・ママ学校☆2限目は「お金の話」
住宅ローンや年金のことなど、子育て世代に必須の質問はもちろん、
既に運用経験のあるママからは専門用語もチラホラ。

「住宅ローンの金利が低い間は
そのまま借り続けて投資した方がよいのでは?」
「頭金って無理して入れなくてもよい?」

など、同じ子育てママとしてナルホド…と思う質問も出ます。

金利や手数料、税金や保険など総合的に判断する必要がありそうです。
リトル・ママ学校☆2限目は「お金の話」

参加者からは
●減るのは嫌だけど、長期的に考えればいいのかなあ
●貯めておくだけでなく、少しは殖やすことも考えたほうがいいかも
●他のママの質問を聞いてるだけでも参考になった

などの声が。

詳しいママにも初心者ママにも充実した時間になったようですよ。

こんなママの学びの場「リトル・ママ学校」
3月ラインナップはコチラ
icon91 3/10(火) 子育て世代FPが実践しているお金の殖やし方
icon91 3/11(水) お灸でレスキュー~育児に頑張っているお母さんへのお灸教室~
icon91 3/17(火) ママとキッズのヘアアレンジ講座


詳しくはリトル・ママHPでチェックしてね。
http://www.l-ma.jp/fukuoka/school/



Posted by リトル・ママ スタッフ│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。