2013年04月30日
アップルニュートン・イングリッシュクラブさんへ行ってきました
先日、藤崎駅そばの英語保育・英語スクール「アップルニュートン・イングリッシュクラブ」さんに行ってきました
りんごのかわいいマークが目を引きます
地下鉄藤崎駅から目と鼻の先で、かなり便利でわかりやすい場所にありました。
できて約3年近くらしいですが、
4月に模様替えをしてお部屋はかなりきれい
そして広い


生後6か月から、英語デイケア、英語プリスクール、英語教室と
年齢に応じて保育や英語スクールを受けられます
保育では、英語はもちろんですが日本の文化も大事にしていらっしゃり、習字の授業もあるそうです。
そのほかトランポリンで遊んだり、ロディにまたがって競争したり、英語のビデオをみたりと、心身ともにのびのびと過ごせそうです

私の幼稚園時代は、パンツ一枚で水泳したり、冬は上半身裸で寒風摩擦をしたりと、かなり自然色豊かな環境で育ったので、
「私もこんな環境で過ごせたらよかったな…。うらやましいな…。」
とつくづく感じました
保育・キッズ英語スクールともに生徒募集中らしいので、ぜひチェックしてみてください!
URLはこちら↓
http://anec.jimdo.com/

りんごのかわいいマークが目を引きます

地下鉄藤崎駅から目と鼻の先で、かなり便利でわかりやすい場所にありました。
できて約3年近くらしいですが、
4月に模様替えをしてお部屋はかなりきれい

そして広い

生後6か月から、英語デイケア、英語プリスクール、英語教室と
年齢に応じて保育や英語スクールを受けられます

保育では、英語はもちろんですが日本の文化も大事にしていらっしゃり、習字の授業もあるそうです。
そのほかトランポリンで遊んだり、ロディにまたがって競争したり、英語のビデオをみたりと、心身ともにのびのびと過ごせそうです

私の幼稚園時代は、パンツ一枚で水泳したり、冬は上半身裸で寒風摩擦をしたりと、かなり自然色豊かな環境で育ったので、
「私もこんな環境で過ごせたらよかったな…。うらやましいな…。」
とつくづく感じました

保育・キッズ英語スクールともに生徒募集中らしいので、ぜひチェックしてみてください!
URLはこちら↓
http://anec.jimdo.com/
Posted by リトル・ママ スタッフ│Comments(0)
│せらりおん